【元】マクド店長代理ツル兄の日記🍔

元マクド店長代理/AJCCマネージャー部門.東日本優勝/1年間CMに出演/新宿本社で2回商品開発の立ち会いに参加経験有り

📖共通テストまであと164日

8月(今日から)本格的に勉強開始。

ここから5ヶ月は全速力で勉強に取り組んでいく。

 

きのう駿台予備校夏期講習を申し込んだ。

今までの蓄積もある為、基本的には予備校の講習は申し込まない予定ですが、とある一講師が私はどうしても好きで、今回夏期講習を申し込みました。(いわゆる信者なのかもしれない🙄)

f:id:honesty-yuto:20230802055036j:image

f:id:honesty-yuto:20230802055305j:image

👆受講料1教科26,800円🙄💧

(予備校の授業料って本当に高いよな🙄💧)

 

今思うのは、高校生などの学生さんは学費に対する金額の重さなんて解らないのは仕方ないし、親子さんは多少大変でも「子供の為なら」と思い学費を払うんだろうけど、受験において親子さんの収入面での家庭環境の差って絶対的にありますよね。

(私みたく、社会人になって自分のお給料で自分の為に予備校の授業を申し込む人もかなり異例だとおもうけど🙄💧)

 

f:id:honesty-yuto:20230802060432j:image

👆『地理 読図・統計問題』岡田了一郎先生

 

各大手予備校にありとあらゆる有名講師がいて、特に英数国が多い中、私は地理科の岡田了一郎先生が好きで、唯一、自腹を切って講習を申し込みました。

 

後日、ある程度まとまった段階で「この教科のこのレベルの先生はコレ!」っていうのを発表出来ればと思いますが、地理に関しては私はこの講師が全予備校で一番だと思います。(もちろん人それぞれ合う合わないはあるけどね🤭)

 


f:id:honesty-yuto:20230802062315j:image

実は、今回申し込んだのは駿台予備校はひとくくりに言っても「西日本」と「東日本」で体系が分けられていて、関西(主に大阪)で講義されている先生になります。

関西地区以外では講義されておらず、また岡田師が本などを書くと「他の講習が内容をパクる」というので参考書も出されていません。(引退後に出そうかなと仰る:本人段)

 

私は以前受講する機会があって、物凄く魅力的な先生だったので、オンデマンド授業で申し込みました。(対面授業すらも受けれないけどね)

画像にある「距離」「キムチ」もふざけてる訳ではありません。「キムチ」こそとても意味のある言葉なのです。

 

YouTubeの紹介動画を見れば少しは解るかもしれません。

 

👇岡田了一郎先生👇


駿台地理のエッセンス/岡田了一郎 │駿台予備学校【公式】 - YouTube